弊社では、アプリ・システム・Webアプリの開発において、Flutter、Laravel、Firebase、AWSを活用しています。
特にFlutterは、短期間で高品質なアプリを開発するのに適したフレームワークであり、タイでの開発環境に最適と考えています。
今回はタイでの開発においてのFlutterについて紹介させていただきます。
最初に簡単に先ほど上がってきた言葉について簡単にまとめます。
開発フレームワーク
技術 | 用途 | 特徴 |
Flutter | モバイル・Webアプリ開発 | クロスプラットフォーム対応、高速開発、美しいUI |
Laravel | Webアプリ・API開発 | モダンなPHPフレームワーク、簡潔なコード、強力な機能 |
インフラ(クラウドサービス)
技術 | 用途 | 特徴 |
Firebase | リアルタイムデータベース、認証、クラウドストレージ | サーバーレス、リアルタイム同期、スケーラブルなバックエンド |
AWS | クラウドインフラ全般 | 高い拡張性・信頼性、多様なサービス(EC2, S3, Lambdaなど) |
開発フレームワークとインフラの2つに分けましたが開発フレームワークがよくいう開発言語(Java等聞いたことないでしょうか?)を使いやすくするもので、インフラがアプリケーションを置く場所であったり、アプリケーションの情報を保存したり役割を果たします。
上記フレームワーク、インフラに加え様々な技術を利用しておりますのでまた別途記事にいたします。
今回はタイでのアプリ、システム開発におけるFlutterの有用性について記事にしていきます。
Flutterとは?

FlutterはGoogleが提供するクロスプラットフォーム開発フレームワークで、単一のコードベースでiOS、Androidに加え、Webアプリやデスクトップアプリ(Windows、macOS、Linux)にも対応しています。これにより、一つのコードで複数のプラットフォーム向けのアプリを開発でき、開発の効率を大幅に向上させることができます。
通常、iOSアプリはSwiftやObjective-C、AndroidアプリはKotlinやJava、WebアプリはJavaScriptやTypeScript、デスクトップアプリはC#やElectronなど、それぞれ異なる言語や技術で開発する必要があります。この場合、開発チームは各プラットフォームごとに異なる技術に精通したエンジニアを確保し、個別に設計・実装・テストを行わなければならず、工数や開発費用が大幅に増加します。
しかし、Flutterを使えば、一つのコードでiOS、Android、Web、デスクトップアプリを一括開発できるため、開発の手間を大幅に削減できます。その結果、エンジニアの人件費やメンテナンスコストを抑えながら、スピーディに高品質なアプリを提供できるのが大きなメリットです。
タイのアプリ・システム開発にFlutterを採用する理由
アプリやシステムの開発を依頼する際、多くの企業は使用する技術について深く考えません。しかし、弊社が持つFlutterのリソースは、特にタイの中小企業にとって大きなメリットをもたらします。
Flutterは、Googleが提供するクロスプラットフォーム開発フレームワークで、iOS・Androidだけでなく、Webやデスクトップアプリの開発にも対応しています。通常、それぞれ異なるプログラミング言語で開発する必要がありますが、Flutterなら単一のコードベースで複数のプラットフォームに対応可能なため、開発期間の短縮やコスト削減が実現できます。
現在、Flutterの採用が他の技術と比べて少ない理由の一つは、フレームワークの歴史が比較的浅いことです。しかし、これは技術の優劣ではなく、過去の開発環境や慣習に依存しているために起こる現象です。これからのシステム開発において、より柔軟で効率的な技術を選ぶことが重要です。
特に、タイの市場環境は日本と比べて変化が激しく、開発のスピードと柔軟性が求められます。変化するビジネスニーズへの迅速な対応、異なる言語によるコミュニケーションの課題、短期間でのプロトタイプ開発など、さまざまな課題が存在します。Flutterを活用することで、こうした課題を解決し、タイのアプリ・システム開発に最適な環境を構築できます。
Flutterは中小企業の開発ニーズに最適
タイの中小企業では、短期間での開発と低予算での運用が求められるため、Flutterの強みが最大限に活かされます。たとえば、短期間で動作するアプリのプロトタイプを作成し、実用性を検証できるほか、一つのコードでiOSとAndroidの両方のアプリを開発できるため、開発コストを抑えることが可能です。大企業のプロトタイプ開発にも適用でき、開発期間の短縮にも貢献します。
Flutterのセキュリティと採用実績
FlutterはGoogleが提供するフレームワークであり、技術的な安全性やセキュリティ面での問題はありません。また、他社の採用実績も増えており、企業向けのシステム開発にも安心して利用できます。

みなさんご存知の企業もFlutterを採用していることがわかると思います。
タイ在住の日本人はお世話になっているスシローもFlutterを採用しているようです。

具体的な提案例:製造業向け不具合管理システム
現在、紙で管理されている不具合報告書に課題はありませんか?クローズまでに複数の担当者が関与し、メールや口頭でのやり取りが増えて記録が残らない、言語の問題で理解やコミュニケーションに課題が生じるなどの問題が発生します。

弊社のFlutterベースのシステムを導入することで、既存のフォーマットに合わせたデジタルシステムを提供できます。ヒアリングから約1週間でデモをお見せすることが可能で、弊社の豊富なFlutterリソースを活用し、迅速な開発を実現します
タイでのアプリ・システム開発をご検討の企業様は、ぜひ弊社にご相談ください。「どんな開発が可能か」「どのくらいのコストで対応できるか」など、お気軽にお問い合わせいただければ、詳細な資料をお送りいたします。
スピーディかつ柔軟な開発で、御社のビジネスを全力でサポートいたします。